人にも物づくりにも誠実な会社
真心をこめて仕事にうちこむ――、このきもちが、やがて相手の方々に通じて、多くの人々から愛されることになるのだと思う。(昭和43年12月1日「創業のころの思い出」より)一つ一つの工程を丁寧に積み重ねる真摯な心を、創業から変わらず大切にしています。

不二建設は、皆さんの行動指針として、「どっしり、ふわふわ」を提唱します。
「どっしり」は、組織体としての当社の基盤となるべく、腰をすえた組織人としての姿勢。
「ふわふわ」は、「遊び心」に代表される豊かな創造力を生む自由な精神を示しています。
不二建設は、コントラクター(contractor)という企業の生業上、
確かさ・正確さは絶対条件ですが柔軟でユニークなアイデアも大いに歓迎です。
みなさん、思いっきりまじめに「どっしり、ふわふわ」してください。
「誠実」だから愛され続ける。
固い信頼が不二建設をつくっています。
真心をこめて仕事にうちこむ――、このきもちが、やがて相手の方々に通じて、多くの人々から愛されることになるのだと思う。(昭和43年12月1日「創業のころの思い出」より)一つ一つの工程を丁寧に積み重ねる真摯な心を、創業から変わらず大切にしています。
技術系社員が全体の8割。
そのうち6割が一級建築士または1級建築施工管理技士というハイレベルな技術集団。
それぞれが担当業務の視点で関わりあうことで、様々な角度からプロジェクトと向き合っています。
創業から一貫してマンション・商業ビル・オフィスなど様々な作品を手掛けてきました。そして売上の9割を占める建築分野を支えるのは、事業用地仕入や企画・設計などを手掛ける総合力。これからもお客様から信頼して頂ける組織であり続けます。
お客様から安心や信頼の声を頂きながら積み重ねた75年。根底にあるのは、お客様と二人三脚で作り上げる特命受注のスタイル。
多くの人に喜ばれる建物を数多く建ててきました。
当社は「一流の品位」「最高の技術」「誠実の実践」を社訓として掲げております。
これらを実現するためには個々の「感性のインプット」が大切です。それは建築に偏らずキャンプでもサイクリングでも映画でも日々の生活にヒントが散りばめられています。楽しみあるライフスタイルを送っていきましょう。
どのように皆が、学び・成長しているか、実際に聞いてみたよ。
エントリーをすると本人たちに会えるかも
不二建設のキャリア教育・支援についてまとめました。
業務ごとの学びのポイントを、3STEPでご紹介。
「誠実」だから愛され続ける。
70年以上続く固い信頼が不二建設をつくっています。